エリア:
カテゴリ:
サントリー美術館
彫刻の森美術館
横浜美術館
佐野美術館
東京オペラシティ アートギャラリー
世田谷美術館
ヴァンジ彫刻庭園美術館
ベルナール・ビュフェ美術館
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)
ちひろ美術館・東京
日本科学未来館
アーツ千代田 3331
東京都現代美術館
21_21 DESIGN SIGHT
世田谷文学館
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方壽人さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第1回は、長野県・御代田への移住、そして10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方について伺います。
ジェンダーレスに背負えると、ここ数年見かける機会がグッと増えたグレイッシュカラーのランドセル。落ち着いた色合いでどんなファッションにもマッチし、品があると親世代からも大好評。そんなトレンドカラーを取り入れたランドセルを、村瀬鞄行で発見!
「ヤマハ銀座店」発の参加型インターネットラジオ番組「MAKE WAVES RADIO」。Fasuメンバーもリスナーとして参加した第2回の収録のゲストはミュージシャン坂本美雨さん。「音楽でつながる家族のかたち」をテーマに、坂本さんの子育てトークも繰り広げられた。
本格的な漆金継ぎの世界を学ぶべく、「金継ぎ部」を主宰する漆職人で漫画家の堀道広さんの元を訪れた谷尻直子さん。2人で金継ぎの魅力について語り合った後は、実際に堀さんのアトリエで漆金継ぎを体験! 後編では、その模様をお届けします。
第1回:多様な生き方、暮らし方