DATE 2020.10.02

お悩み52:食事でアレ嫌だ、これ食べたくない、おいしくなさそうって・・・・へこみます。

相手の気持ちが分かる時さん小学5年生、憎めない笑顔とおおらかな心の在さん4年生がお答えします!
時さん イラスト

今回、人生相談にお答えいただくおこさまは、時さん(左)11歳と在さん9歳(右)の姉弟です。やってくる途中に蝉の抜け殻をふたつ見つけてきました。

毎年、お母さんと時さんは地元の阿波踊りに参加、在さんは幡代学級(特別支援学級)で太鼓の発表会をやっていますが、今年はコロナなので祭りは開催されず残念です。

おこさま紹介

お名前:時

年齢:11歳

生まれた場所:東京

住んでいる場所:西原

好きな食べ物:ワッフル

嫌いな食べ物:ゴーヤ

これまでの人生で楽しかったこと:家族と旅行行ったこと全部

これまでの人生で哀しかったこと:ひいおばあちゃん死んだとき

得意なこと:立ちブリッジができる

苦手なこと:逆上がり

好きなこと:バレーボール

未来の夢:美容師になる

 

おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:

「相手の気持ちが分かり、誰にでも優しく接することができ友達がたくさんいます」

(おじいちゃん、おばあちゃんより)

お名前:在

年齢:9歳

生まれた場所:?

住んでいる場所:おうち

好きな食べ物:イカ

嫌いな食べ物:ゴーヤ

これまでの人生で楽しかったこと:まきやくんと遊ぶの

これまでの人生で哀しかったこと:しおざき先生が怒ったこと

得意なこと:ボール、キック、ベイブレート

苦手なこと:・・・・

好きなこと:ベイブレード

未来の夢:ウルトラマンオーブ

 

おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:

「憎めない笑顔とおおらかな心で、人を惹き付ける力があります」

(おじいちゃん、おばあちゃんより)

(時さん、以下T 在さん、以下A )

さて、今回のおとなのお悩みは?

 

Q 冷蔵庫のなかのものや、買ったもの、せっかく作った料理などを食べきれず、腐らせたり捨てなくてはならないことが多くて心苦しいです。

(ninnikuさん 41歳 東京在住)

T 在に食べさせる。

 

――在さんは何でも食べてくれるんですね。

 

A お水飲みたい〜

 

――しかし在さんがいない時が困りますね。

 

T それか食べる。

 

――自分で食べられればよさそうですが、食べきれずに困っているようです。

 

T お弁当にいれる。

 

――なるほど、家で食べきれなくても、お弁当にいれてしまえばいい。

在さんはどうですか?最近はきゅうりを切ったりお手伝いをすると聞きましたが。

 

A うん。

 

――たとえばせっかく切ったきゅうりが腐ってしまったり捨てられたりするのはどうでしょうか。

 

A ウルトラマン買ってよ!

 

 

――ということで今回、もうひとつお悩みをお伺いしてみることにしました。

Q 食事でアレ嫌だ、これ食べたくない、おいしくなさそうって・・・・へこみます。

(もにぃさん 30代 京都在住)

 

T いってるやつぶんなぐる。

だったら自分で作れよって。

 

A ・・・・・・・・。

 

――なるほど、ぶんなぐればいいのですね。

 

T ぶんなぐっちゃだめ!

 

――やっぱり、だめですか。

在さんは、いかがですか?

 

A ゲェ。

T じゃあ、もうごはんつくんなきゃいいじゃん。

 

――なるほど。確かに、もうごはんをつくらなくてもよいかもしれません。ほかの人に頼んだり、買ったりもできますしね。

ただ、このもにぃさんは、へこんでいるようです。

 

T そっか。

 

――もにぃさんに、何を言ってあげたらいいでしょう。

 

T じゃあ、在が全部食べるよって。

がんばれって。

(時さんによる処方箋画)
在がごはんモリモリ食うところ
(在さんによる処方箋画1)
在さん、ウルトラマン、蝉の抜け殻
(在さんによる処方箋画2)
放課後クラブ
(在さんによる処方箋画3)
時さん
(在さんによる処方箋画4)
ママ
(在さんによる処方箋画5)
じいじのプール
(在さんによる処方箋画6)
しおざき先生
(在さんによる処方箋画7)
太鼓

ninnikuさん、もにぃさん、いかがでしたか?

いずれも在さんがいてくれたらいいですね。

ちなみに、在さんがいない場合は、他のだれかにごはんモリモリ食ってもらうのがよいそうです。

というわけで、今回の、おこさまからの箴言。

プリントして壁に貼っていただけるようになっています。PDFダウンロードはこちら

※本連載はこちらの回にて最終回となります。ご愛読ありがとうございました。(Fasu編集部)

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】