
「Fasu」終了に関するお知らせ
『アルテック 北欧家具 ミニチュアコレクション <アルヴァ・アアルト>シリーズ』は1回400円。
タカラトミーアーツと、フィンランドのインテリアブランド「アルテック」がコラボレーション! 「アルテック」創設者の一人である世界的な建築家、アルヴァ・アアルト氏がデザインした代表的な北欧家具をミニチュアにした『アルテック 北欧家具 ミニチュアコレクション <アルヴァ・アアルト>シリーズ』が登場した。
脚部の特徴や木目の素材感など細部まで再現した「スツール60」。
世界的な名作「スツール60」をはじめとする「アルテック」の著名な家具を、小さくなってもそれぞれの魅力がそのまま伝わるよう、バランスを取りながら忠実にミニチュア化。そのクオリティとデザインは「アルテック」と「アルヴァ・アアルト財団」が監修し、公式製品として正式に承認されているという。
66 チェア
901 ティートロリー
このほかにも、近代家具デザインの名作のひとつに数えられる傑作「41 アームチェア パイミオ」や、普遍的なダイニングチェア「66 チェア」、イギリスの紅茶文化と日本の木工技術や建築にインスパイアされたという「901 ティートロリー」などがラインナップ。
こちらは表参道のアルテック旗艦店 Artek Tokyo Storeと、フィンランド大使館にて先行発売されているほか、アルテック取り扱い店舗や、兵庫県立美術館で開催される展覧会「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」、全国3会場を巡回する「ザ・フィンランドデザイン展」のミュージアムショップなどにもガチャマシンが設置される。さらに、7月26日(月)から墨田区の黄金湯を皮切りに、アルテックと関りの深いさまざまな分野の会場をガチャマシンが巡回するトラベリング「ガチャ」マシンも実施される。
インテリア好き、デザイン好き垂涎のミニチュアコレクション。ぜひチェックしてみて。