子どもと行ける全国イベント情報
Fasu プロデュースのイベントには「ロゼットマーク」がついています。
日本科学未来館で開催中のリアル脱出ゲーム。家族で防災への学びを深める機会に
4/17(土)東京・豊洲で開催! 子どもの“遊びたい”を叶える入場無料のイベント
花咲き誇る「大塚国際美術館」で、春は名画とともに世界旅行気分を満喫!
アートなこいのぼりが揃う「NUNO こいのぼり展」。イデーショップ 六本木店で5/5まで開催
弘前れんが倉庫美術館で開催中の「りんご宇宙」。現代アーティストたちの想像力を満喫!
遊びながら科学の不思議を学べる特別展。「アインシュタイン展」が開催中!
ファン待望の「僕のヒーローアカデミア展 DRAWING SMASH」。4月23日(金)より「森アーツセンターギャラリー」で開幕!
キャラクターの誕生秘話に迫る!サンリオ最大の美術展が4月24日(土)より巡回スタート
「大恐竜展 よみがえる世界の恐竜たち」が開催中! 迫力満点の恐竜たちの世界を家族で満喫
アート界の女性パワーを体感する。「アナザーエナジー展:挑戦しつづける力—世界の女性アーティスト16人」
“ライゾマティクス”の大規模個展が「東京都現代美術館」でスタート。最新テクノロジーを親子で体感!
子どもを創造の世界へと誘う展覧会「イサム・ノグチ 発見の道」
「アニメージュとジブリ展」が4月15日(木)よりスタート。展覧会オリジナルグッズも見逃せない!
豊かな暮らしを家族で見つめ直す展覧会。「アイノとアルヴァ 二人のアアルト フィンランド—建築・デザインの神話」
デザインを通して街とつながるワークショップ「コドモチョウナイカイ」が「金沢21世紀美術館」で4月3日(土)よりスタート!
4月13日(火)より「東京国立博物館 平成館」で特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」が開催! 展覧会史上初の全巻全場面も一挙公開
豊かな色彩の現代アートを堪能! ポーラ美術館の岡田杏里「Soñar dentro de la tierra / 土の中で夢をみる」展
4月16日(金)より「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展〜美しき棺のメッセージ〜」が開催。「すみっコぐらし」などコラボグッズも登場!
彫刻の森美術館
東京オペラシティ アートギャラリー
東京都現代美術館
ヴァンジ彫刻庭園美術館
現在開催中のものから近日開催予定のものまで。子どもと一緒に訪れてほしいおすすめのイベント情報を毎週厳選してご紹介!
日本科学未来館で4月10日(土)から5月30日(日)まで開催されるイベント『リアル脱出ゲーム×日本科学未来館「人類滅亡からの脱出」』。楽しみながら、実際に役立つ知識の習得につながるリアル脱出ゲームに、アタマをフル回転して挑戦!
北アルプスの麓、長野県大町市に2020年に開業した「ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」。都市部に比べて春の訪れがゆっくりな高地ならではの、残雪の北アルプスと桜の絶景を楽しめるスプリングアウトドアアクティビティが、4月15日(木)からスタートした。
クリエイティブな気分を盛り上げる、工作やインテリアデコレーション、ゲームや遊びなどの提案をするシリーズ【Be Creative!】。今回は、身近な廃材を使って、ロケット作りにトライ。毎週金曜更新!
キッズサイズも登場! ゴディバ「ショコリキサー」がリニューアル
「ロマンスカーミュージアム」が4/19海老名にオープン! キッズエリアやペーパークラフト体験も
ファミリーフレンドリーな「ANA ホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん」で、春旅を満喫!
あそぶの大好き! アクティブキッズのためのお役立ちツール&レッスン4選
作り方はシンプル、でも、こどもは大興奮! アウトドアでも楽しめるロケット&発射台【Be Creative! 動画】