ARTICLES
お気に入りの器は割れても修理して長く使いたい。そんな想いを持つ谷尻直子さんは、数年前から“カジュアル金継ぎ”を楽しんできた。今回は漆を使った本格的な金継ぎに初挑戦すべく、かねてより憧れの存在だったという元漆職人で漫画家の堀道広さんの元へ足を運んだ。
可愛らしさと上品さを兼ね備えたデザインで、毎年ガーリー派の女の子から支持されている「ポール & ジョー(PAUL & JOE)」のランドセル。今年はトレンド感溢れるパステルカラーが上品な、新作の2型がお目見え!
2019年にデビューして以来、品の良いおしゃれなプレッピーデザインが毎年好評のトミー ヒルフィガーのランドセル。今年は新モデルとして、「TOMMY HILFIGER RANDOSERU FLAG」がお目見え。よりファッション性が高まったデザインに注目。
「子どもにスマホは持たせたくないけれど、居場所は把握したい」という時に便利なGPS端末。離れている子どもの見守り役として頼りになる、最新アイテムをご紹介。
親世代が子どもだった時代と比べて、格段に進化している文房具。我が子にぴったりなアイテムを選べば、親も子どもも、もっとハッピーになれるはず。
明るい笑顔でお馴染みの料理愛好家の平野レミさん。今では二人の息子さんの奥さんたちとの仲良し嫁姑関係でも話題になっている。そんな幸せファミリーはどうやって作られていったのか。和田家の子育てを振り返りながら、現役ファミリーに向けてのアドバイスを聞いた。
フィンランド語の「Loistaa(輝く)」と英語の「Star(星)」を掛け合わせ、学校生活で光り輝く星になってほしいという思いが込められた三越伊勢丹オリジナルのランドセルブランド「Loistar(ロイスター)」。中でも定番人気のBASICラインの魅力を解説。
NEWS
アクタス・カンディハウス・倉本仁・コクヨの四者の知見を融合し生まれた椅子「 FOUR(フォー)チェア」が、2022年4月末に発売。インテリア好きを唸らせるデザイン性と機能性を携えた、その魅力とは。
ナチュラルモダンなデザインで人気のエレクトロラックスの空気清浄機がリニューアルして新登場。清浄力がアップしただけでなく、インテリアに優しく溶け込む新色「ウォルナットベージュ」も追加。
通常、妊娠中しか着回せないマタニティアイテムを、より長く愛着を持って使い続けて欲しい……そんな願いを込め、これまで産前から産後まで使えるアイテムを開発してきたザ・ノース・フェイスのマタニティラインより、新作のパンツが登場!
毎年おしゃれファミリーが注目を寄せるのが、「大峽製鞄×こどもビームス」のランドセル。2023年入学モデルでは新色が追加され、カラバリがパワーアップ。さらに香川照之氏が手がけるアパレルブランド「インセクトコレクション」とのコラボモデルも登場。
「使いやすい」「疲れない」「デザインがお洒落」と、多くの親たちから熱い支持を得るエルゴベビーの抱っこ紐。中でも人気モデルの「ADAPT」が機能性をアップデートして新登場。その進化のポイントをチェック。
明治28年の創業時より、厳選された素材を使用し、熟練の職人たちが140もの工程を手縫いで作り上げることで最高品質のランドセルを届けてきた「黒川鞄工房」。2023年入学用モデルでは、ニュアンスカラーがおしゃれな新色が登場!
「最後に子どもの靴を買ったのはいつだっけ?」「我が子の今の足のサイズが分からない……」ーーキッズシューズの買い替え時期や、足の計測忘れに悩むファミリーは多いもの。そんな時におすすめなのが、今回ご紹介するアシックスのデジタルサービス・ASICS STEPNOT。
土屋鞄製造所が手がけるもう一つのランドセルブランドとして、2019年に誕生した「grirose」。2023年入学モデルのラインナップの中で今年注目したいのは、洗練されたバイカラーデザインが魅力の新シリーズ「ユルバントーン」!
老舗文房具メーカー「コクヨ」と京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」による、コラボ文房具が発売されたというニュースをキャッチ。春の新生活にぴったりな、カラフル&ポップなアイテムの全貌とは?
熟練の職人たちが丁寧に作り上げた、丈夫で上質なランドセルが人気の「羽倉ランドセル」。中でもカラーの組み合わせを自由に選べる「オーダーランドセル」シリーズは、子どもたちから毎年大好評。2023年モデルは組み合わせ数をさらに増やして展開!
H&Mより、卒園式や入学式、発表会や食事会などのフォーマルなシーンで活躍してくれるアイテムが揃った「Kids Classic Collection」が発売。オーガニックコットンやリサイクルコットンを使用したサステナブルなアイテムも。
背伸びしたい乙女心をくすぐる!「ポール & ジョー」の新作ランドセルは大人なパステルカラー【2023年入学ラン活NEWS】
平野レミに聞いた『おいしい子育て』の極意とは?料理も子どももほったらかしがいい理由。
どうする?子どもの見守り問題。最新&人気のGPS端末5選
背負うだけでプレッピースタイルにキマる!トミー ヒルフィガーのランドセルでプレイフルな毎日を【2023年入学ラン活NEWS】
未就学児からティーンまで年代別に厳選。お絵かきも宿題も楽しくなる最新文房具10選