DATE 2021.06.12

映画好きスタッフが実践!究極のおうちシアターの楽しみかた【Fasu×SSFF & ASIA】

梅雨にも突入し、ますます家での時間が増えるこの頃。家族で映画鑑賞なんてファミリーも多いのでは。もちろん見るだけでも楽しいけれど、せっかくならより楽しく、特別な時間にしたいもの。そんなおうちシアターをグッとスペシャルなものにするアイデアを一挙にご紹介。

【SPECIAL FEATURE】子どもと映画の今とこれから

観たいものを観たいだけ楽しめてしまう今どきの子どもたちのコンテンツ環境。これから子どもたちにとっての本当に幸せなコンテンツ体験とはなにかを考える。開催中のショートショートフィルム映画祭とのスペシャルコラボコンテンツも!

映画好きスタッフ総力戦。おうちシネマタイムをパワーアップさせるには

動画配信サービスも充実しいつでもどこでも映画が観られる今、思うように遊びに行けない日々も手伝って、おうち時間で映画鑑賞をするファミリーも多いのでは?

子どもが大好きなアニメーションや、たまにはパパやママが好きなドラマティックな作品など、一緒に共有するだけでも楽しいけれど、せっかくならひと工夫加えて特別な時間にしたいところ。

そこで、Fasuと、現在親子で楽しめる世界のショートフィルムをオンライン会場から配信中の、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF)スタッフが、家での映画鑑賞をより楽しくするアイデアをご紹介。服装や食べ物、時間の過ごし方など、ワクワクするようなヒントが見つかるかも。

step1.準備はOK?コスプレシアター開催!

(c) SHAKTI/a.collectionRF /amanaimages
(c) SHAKTI/a.collectionRF /amanaimages

アメコミ映画のプレミア上映やコミコンなど、映画とコスプレは斬っても切り離せない(?)もの。家だからこそできる思い切った衣装で、映画を楽しんでいるという証言多数。

 

その作品テーマのコスチュームを着て集まって観ます(国やキャラクターなど)(SSFFスタッフ)

我が家では自宅にあるハロウィン用のコスチュームを着せて映画鑑賞することがあります。(ミニーちゃんのスカート、エルサ&アナのドレス、ゴーストバスターズのつなぎ、ウサギのコスチュームなど)仮装の服はハロウィンで1回しか着ないということが多いので、映画鑑賞で活用しています(子どもも喜ぶので!)(Fasu エディターF)

娘と従姉妹たちでディズニープリンセス(アナ雪のエルサ、白雪姫、美女と野獣のベル)のドレスを着てディズニー映画を見た、ということがありました。女の子たちは内心盛り上がっていたみたいです(Fasu WEBディレクターH)

step2.今日は特別。シネマタイムを盛り上げるスナックやおやつはマスト!

おいしいものと楽しい映画。これさえあれば何もいらない…という至福の体験は子どもとも一緒に味わいたいもの。定番から技ありというものまでをピックアップ。

 

ピクニックスタイルでにシートやブランケットや飲み物やおやつが入ったリュックや、かごを用意。気分が上がる上に、親としてはいちいち取りに行かなくても手がのばせるような演出です(SSFFスタッフ)

いちごやチョコレートを大盛りにして用意(Fasu WEBプロデューサーH)

子ども時代、大きなボックスのアイスクリームを用意して、妹やいとこたちとスプーンを持って直接ボックスからすくって食べるというのが特別感があって大好きな時間でした(FasuエディターA)

やっぱり映画といえばポップコーン。最近ではポップコーンメーカーも充実していて、『簡単操作』『フレーバー自在』『油調整できてヘルシー』というまさに三拍子そろったものも。いつポチろうか悩んでいます(FasuエディターF)

step3.まるで隣にいるみたい!作品シェアで盛り上がる

(c) Kathleen Finlay/Image Source RF /amanaimages
(c) Kathleen Finlay/Image Source RF /amanaimages

なかなか思うように会えない中、オンライン飲みならぬ、オンライン鑑賞会という、この時勢ならではの楽しみ方をしている人もいる様子。

 

友達や離れた家族と電話やビデオ通話をしながら映画を観ています。最近では色々な動画配信サービスで作品がシェアできるウォッチパーティー機能が使えるようになったので、『せーの!』と息を合わせる必要もなく同時再生もらくちんです! 一緒に騒いだり、感想を言い合いながら見ていると、まるで隣で一緒に鑑賞しているみたいで会えない寂しさもまぎれます(FasuエディターA)

4.アフターシネマの余韻も忘れずに

(c) Kathleen Finlay/Image Source RF /amanaimages
(c) Kathleen Finlay/Image Source RF /amanaimages

映画を観た後も余韻を大切にしたいもの。鑑賞後にもワクワクが持続するような楽しい時間を過ごしている人も。

 

見終わったあと寝る前にふとんのなかで、映画の話(主人公の名前は? 登場人物の名前は?)をしたりすると、映画観ている時間そのものよりも楽しい時間になったりします(SSFFスタッフ)

 

感想が書き込めるシート(主人公だったらこの時どうする?など)、クイズ形式になっているシート(作品に登場する内容やストーリーについて)を用意して、観ている合間や観賞後にあれこれ書いたり話したりすると、より思い出深いものに(SSFFスタッフ)

 

映画を観た後、その作品のなかで食べられていたお菓子やごはんを楽しむと、2度美味しい気がします(SSFFスタッフ)

いよいよ梅雨シーズンで退屈になりがちな6月。家族そろってワクワクするような特別な映画鑑賞会して、じめっとした気分を吹き飛ばしてはいかがだろう。

 

SSFF & ASIA 2021キッズ プログラム開催中!

 

世界の子ども向けショートフィルムが楽しめる「ショートショートフィルム映画祭キッズプログラム」の詳細はこちら

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】