
「Fasu」終了に関するお知らせ
今回、人生相談にお答えいただくおこさまは、春枝さん(4歳半)です。幼稚園のクラスはさくら組。絵本「ゆきのひのアイスクリーム」(こどものとも12月号)にインスパイアされて昨晩作ったというアイスクリームでおもてなししてくれました。
絵を描くのは大好き。オリジナルの絵本もこれまでに、もう4冊もつくりました。
お名前: 春枝さん
年齢: 4歳半
生まれた場所: 島根
住んでいる場所: 日本
好きな食べ物: さくらんぼ
嫌いな食べ物: ない
これまでの人生で楽しかったこと: 幼稚園のお友だちといっしょにおうちごっこして遊んだ
これまでの人生で哀しかったこと: なかった
得意なこと: ブランコ
苦手なこと: ない
好きなこと: ブランコ
将来の夢: アイスクリーム屋さん
おこさまをよく知る人からのご紹介のことば:
Haru is a free spirited girl who radiates warmth. She likes to make people smile.
ハルは自由なスピリットを持ち暖かさをふりまく女の子。彼女はみんなを笑顔にするのが好き。
(Hannaより/ 0歳からの親友のママ)
(春枝さん、以下H)
さて、今回のおとなのお悩みは?
H ……。
── ぼうしさんは、子どもたちみんながママのことばっかりが好きで寂しいみたいです。
H ……。
── ちなみに春枝さんはどんなときにパパが好きだと思うんでしょうか?
H ……たのしいとき。
── たのしいときですか。
H (頷く)
── どうしたらぼうしさんも、好きになってもらえるんでしょうか。
H だいすきになってっていうの。
そして後日、春枝さんより、さらなるお答えを、郵便でいただきました。
中を開けると絵本でした!
タイトルは「パパがたのしくなったところ」。
さいしょ、だいすきになったところ。こうえんのぶらんこのとなりでたのしくなったところ。
ねこがあそびにきた。
おはなとおひさま。
かぞくぜんいん、わらっているところ。ままはいない。ままは、おうちのなかでわらってる。
ぼうしさん、いかがでしたか?
どんな相手にもまっすぐに気持ちを伝えてみるというのは、大切なことなのかもしれませんね。
万一それでもダメだったときには、春枝さんの絵本を胸に、たのしい日々を!
というわけで、今回の、おこさまからの箴言。
それではまた来月!