家族で参加できる写真教室!「スマホでママ・パパをきれいに撮る方法」
2018年6月16日(土)、石橋財団アートリサーチセンターでスマホを使った家族写真の講座を参加費無料で開催。応募締切は5月28日(月)。
FULL SCREEN
山下新太郎 《供物》 1915年 石橋財団ブリヂストン美術館蔵
エドゥアール・マネ 《自画像》 1878-79年 石橋財団ブリヂストン美術館蔵
ピエール=オーギュスト・ルノワール 《すわるジョルジェット・シャルパンティエ嬢》1876年 石橋財団ブリヂストン美術館蔵
藤島武二 《黒扇》 1908-09年 石橋財団ブリヂストン美術館蔵
講師の黒川隆広
石橋財団アートリサーチセンター外観
気候も暖かくなってきて、家族とのおでかけも増えてくるこの時期。おでかけ先で撮る家族との記念写真、せっかくだからプロのような素敵な写真を残してみませんか?
今回、ブリヂストン美術館の研究施設である石橋財団アートリサーチセンターで、スマホで撮る家族写真の講座が開催されます。本講座では、絵画に描かれた魅力的な人物像も参考に、光の使い方やポージング、撮影のコミュニケーションなどを考えます。講師は、広告や出版物のフォトグラファーとして長年にわたり活躍している黒川隆広。定員10組なので、じっくりと教えてくれます。
普段の何気ない一コマも、スマホで簡単に素敵な思い出の一枚に。参加無料のイベントなので、この機会に、写真のプロから家族写真の撮り方を学んでみませんか?
MUSEUM CATALOG 子どもと楽しめる美術館・博物館・ギャラリー情報
EVENT REPORT ファス主催のイベントやワークショップのレポート