DATE: 2019.06.10

〈ATELIER MUJI GINZA Gallery2〉で展覧会「Archives: Bauhaus 展」を開催

2019年6月28日(金)〜9月23日(月)まで、〈ATELIER MUJI GINZA Gallery2〉で「Archives: Bauhaus 展」を開催。〈バウハウス〉の生徒、マリアンネ・ブラントの作品などを紹介。
Archives: Bauhaus 展
©︎ATELIER MUJI GINZA 2019

先進的な総合芸術学校〈バウハウス〉がドイツのワイマールに1919年に誕生してから、今年で100周年。このアニバーサリーイヤーに合わせ〈ATELIER MUJI GINZA Gallery2〉では、デザインにまつわる重要な記録を保存・活用し、未来へ伝達するシリーズ「Archives」で、〈バウハウス〉を特集します。

第一次世界大戦での敗戦後、芸術と産業の融合を目指す気運が高まっていたドイツでは、次第に国ではなく個である芸術家や建築家などが連携・主導して〈バウハウス〉を誕生させました。〈バウハウス〉が新しい社会の拡張性を目指す中、世界政治がより一層の混迷を極め14年間という短期間で1933年に閉校。しかしながら、その活動は現在もドイツのみならず世界各地に強い影響を与えています。

今回の展覧会では、モダンデザインブームの中で、多様な領域を横断する「学校教育」というユニークな形式で革新を目指した〈バウハウス〉が残した文化遺産を紹介すべく、生徒の中で優れた才能を発揮したマリアンネ・ブラントの作品などを展示。実験的な写真作品や照明器具といった貴重な作品が並びます。さらにウィルヘルム・ワーゲンフェルドの作品や、〈無印良品〉から今回のテーマに沿って選んだ製品も紹介します。

「学校」「会社」とジャンルこそ異なるものの、どちらも時代に求められる製品を作り出し新しい生活スタイルを生み出そうとする点で共通項のある〈バウハウス〉と〈無印良品〉。2つのコラボレーションと、〈バウハウス〉が輩出したアーティストの貴重な作品を総覧できる機会は必見です。また会期中は、実験的な教育機関であった〈バウハウス〉らしく、建築やデザインをはじめ、教育、アート、食など多彩なジャンルで活躍する見識者を招いてトークショーやワークショップも開催予定。〈ATELIER MUJI GINZA〉の公式サイトから詳細をぜひチェックして。

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】