2020年12月24日に、94歳で逝去された画家の安野光雅さん。『ふしぎなえ』『ABCの本』『旅の絵本』シリーズなど、世代を超えて愛される作品を数多く手がけ、「親子で代々読み継いでいる」という人も多いことでしょう。
実はFasu編集部にも、安野作品のファンが多数在籍。今回は安野さんの偉大なる功績を称えるとともに、哀悼の意を込めて、Fasu編集部スタッフが個人的に思い入れのある作品を、愛読コメントでご紹介します。
01. すうがくって楽しい!を体験できるすごい絵本(編集長 小沢)
『はじめてであう すうがくの絵本 1~3』 作・絵/安野光雅 福音館書店
このシリーズは現在7歳の息子が、5歳くらいの時に買いました。
私は『旅の絵本』が大好きで、息子にも読ませたかったのですが、書店で見せたら反応がイマイチ。ユーモラスなタッチの絵本が好きな息子には合わないのかと思って安野本を諦めていたものの、数に興味を持ち始めた時にダメ元でこの「すうがくの絵本」の1巻目を購入。寝かしつけの時に読んだらものすごく面白がり、何度も同じ問題を読まされる羽目に。
後日、書店で2と3があるのを発見した息子にせがまれ、そちらも追加購入しました。「さんすう」ではなく、「すうがく」というのがポイントで、大人も「ほほう」となる、噛めば噛むほど味わい深い絵本です。
実は息子にはバレてないのですが、私も正解がわからない問題もチラホラ(私は小さい時から算数と数学が大の苦手です)。そんなときいわゆる「解答ページ」がないので「えー、どういうことだろうねえ。考えてみてー」と煙に巻いたりもしました。そうすると本当に子ども自身で考えるのがこの本のすごいところです。
ついこないだ、小学生になった息子が算数の宿題でわからないことがあった時に、久しぶりにこの本を引っ張り出して読ませたところ、「あ、これ覚えてる!これと一緒か!」と言って自分で解くことができました。これからしばらくは、そんなふうにこの絵本と付き合っていくような気がします。
02. 安野作品が、「考える力」の大切さを教えてくれた(エディターF)
『みんなでたのしむ まよいみち』 作・絵/安野光雅 福音館書店
繊細で優しくて、すっと心に残る、安野光雅さんの絵。仕事や育児に忙殺される日々の中で、安野さんの作品を子どもと一緒に読みながら、癒しと元気をもらっていました。
私はあいうえおの世界を細部まで美しく描いた、『あいうえおの本』が大好きなのですが、3歳の娘がお気に入りなのは『みんなでたのしむ まよいみち』。「みんなで」とあるように、家族でゲーム感覚でまよいみちを楽しんでいます。
生前のインタビュー記事では、子どもたちに“考える力”を持ってもらいたい、と語っていた安野さん。この絵本は3歳児には難問も多いのですが、「この道にはどうやったら行けるの?」「またこの道に戻っちゃった!」「どれが入り口で、どれが出口……?」と、小さいながらに一生懸命考え、自分なりの答えを導き出そうとする姿を見ると、改めて「安野作品は子どもの思考力・創造力を伸ばしてくれる名作だなぁ」と実感します。
ちなみに先日我が子は考えた末、「良いこと思いついた!もう道が行き止まりになったら違う道にワープしちゃわない?」とまよいみちの設定から変えようとしていて、思わず笑ってしまいました。年を重ねるごとに、どんな風にまよいみちを解いていくのか。それもまた楽しみです。
03. 大人も(が)楽しめる、科学絵本の名作(WEBディレクターH)
『天動説の絵本』 作・絵/安野光雅 福音館書店
私自身、天動説などの科学系分野に関心が高く、そのタイトルと味わい深い表紙&中のイラストに興味をそそられ、購入した一冊です。
娘が3歳頃に読んだ際は(テーマが難解なので、正確には眺めていただけですが……)、「ふーん」というような反応でしたが、読書魔として育った7歳になった今、最後までしっかりと読み込み、「面白かったよ」とコメントをくれました。「何が面白かったの?」と聞くと、「金を探してるのが面白かった」と、絵本の本来の意図とは違った意外な回答が返ってきたのも印象深いです(笑)
(以下、ネタバレあり)
個人的にはこの絵本で、天動説を信じていた人々の考え方が、徐々に近代的になっていく流れを理解することができる点や、見開きに必ず描かれている地面の絵がページをめくるたびに丸くなっていくという構成がとても秀逸だなと、気に入っています。理系のお父さん・お母さんには特に刺さる作品ではないでしょうか。
■福音館書店から、新刊2冊が登場
今回ご紹介した3冊をはじめ、数多くの安野作品を出版してきた福音館書店から、2021年2月3日(水)に『しりとり』と、こどものとも2021年3月号『なぞなぞ』の2冊が発売されました。
月刊誌こどものとも2018年6月号として発表された作品を、ハードカバー化した『しりとり』は、文字の読めない小さな子どもからお年寄りまで、みんなで何度も繰り返ししりとりを楽しめる一冊。
そして同時刊行された、こどものとも2021年3月号『なぞなぞ』は、「こどものとも」シリーズにおける、安野さんの正真正銘の最後の作品。シンデレラや桃太郎、七福神など、誰もが知っている空想の世界の住人たちを題材にしたなぞなぞを楽しみながら、安野さんの伸びやかな絵を堪能できる読み応えのある作品に仕上がっています。
名作から新刊までじっくりと、安野ワールドを堪能してみてはいかがでしょうか。
Fasu編集部一同、安野光雅さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。