DATE: 2017.09.28

スポーツは作れる!「第2回 未来の山口の運動会」山口情報芸術センター[YCAM]で開催

「YCAMスポーツハッカソン2017」で生まれた新しい運動会の種目を競技するスポーツイベント「第2回 未来の山口の運動会」が、山口情報芸術センター[YCAM]で11月5日(日)に開催されます。

新しいスポーツの形や作り方、楽しみ方を実践する、合宿形式のワークショップ「YCAMスポーツハッカソン2017」。そこで生まれたスポーツに触れる、小学生以上を対象にしたイベント「第2回 未来の山口の運動会」が最終日に開催されます。YCAMはこれまで、テクノロジーとスポーツの融合によって、新しいスポーツの楽しみ方を切り開く「YCAMスポーツ・リサーチ・プロジェクト」を実施し、今回のイベントもその一環として行われます。

まず「YCAMスポーツハッカソン2017」で、運動会やテクノロジーの専門家を講師に迎え、開発(デべロップ)と実践(プレイ)を繰り返す「デべロッププレイ」と呼ばれる行為を中心にスポーツを創作。そして「第2回 未来の山口の運動会」で、山口市民も参加し、みんなで競技を行います。もちろん、運動会のみの参加も可能です。

そろそろ、スポーツの秋。今年は、ちょっと個性的な「未来の運動会」に参加してみませんか。

第2回 未来の山口の運動会

住所:〒753-0075 山口県山口市中園町7-7
TEL:083-901-2222
会場:山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA
開催日:2017年11月5日(日)
開催時間:9:00 ~18:00
対象:小学生以上
定員:200 名(先着順)
料金:無料(※要申込)
※定員に達し次第受付終了
※スポーツ・ハッカソン参加者は申込不要
※持ち物:運動しやすい服装、運動靴、タオル、飲み物、お弁当
Fasuメンバーズ(無料)に登録しませんか?

家族みんなで楽しめる情報満載のメルマガをお届けするほか、プレゼントや会員限定のイベント・ワークショップにご応募いただけます。

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】