DATE: 2018.03.20

いわさきちひろの絵の世界を遊んで体感する「あそぶ plaplax」展

いわさきちひろ生誕100年「Life展」のうちの1つ、「あそぶ plaplax」展が5月7 日(月)まで長野の安曇野ちひろ美術館で開催中。

いわさきちひろの生誕100年にあたる2018年、いわさきちひろと、さまざまな分野で活躍する7組の作家が「Life」をテーマにコラボレート。本展では、多様なメディアを使い、体験型の作品を展開し続けるアートユニットplaplax(プラプラックス)が、「あそぶ」をキーワードに共作します。

本展の見どころは、見る人の影がスクリーンに投影された絵の中に登場したり、動きにあわせて足元に色が広がったり、まるで絵のなかに入ったかのようなインスタレーション。遊びながらちひろの絵の魅力を体感できます。もうひとつ見逃せないのが、ちひろの描いた3冊の絵本をテーマにした「絵本を見るための遊具」。覗いたり、登ったり、くぐったり……、体をいっぱいに使ってちひろの絵本の世界を楽しむ遊具です。

「あそぶ」子どもたちを描いたちひろの作品を、来館した子どもがみんなで一体となって遊べる空間となっています。なお、本展は7/28(土)~10/28(日)で、ちひろ美術館・東京でも開催。すべての「Life展」に入館できるお得なパスポートもあるので、ぜひ他の「Life展」とあわせてチェックしてみては。

いわさきちひろ生誕100年「Life展」 あそぶ plaplax

住所:〒399-8501 長野県北安曇郡松川村西原3358-24
TEL:0261-62-0772
会場:安曇野ちひろ美術館
開催日:2018年3月1日(木)~5月7日(月)
開館時間:9:00~17:00(GW期間は~18:00)
休館日:3月14日(水)、3月28日(水)、4月11日(水)、4月25日(水)
料金:一般800円 高校生以下無料 Life展パスポート1000円
Fasuメンバーズ(無料)に登録しませんか?

家族みんなで楽しめる情報満載のメルマガをお届けするほか、プレゼントや会員限定のイベント・ワークショップにご応募いただけます。

LATEST POST 最新記事

第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】
ミュージシャン坂本美雨の子育て談には共感がいっぱい! 【ヤマハ銀座店発のラジオ番組「MAKE WAVES RADIO」収録レポート】