DATE: 2018.06.11

絵本作家・かこさとしの大規模展「かこさとしのひみつ展-だるまちゃんとさがしにいこう-」

2018年7月7日(土)~9月9日(日)の期間、川崎市市民ミュージアムで「かこさとしのひみつ展-だるまちゃんとさがしにいこう-」が開催。

2018年5月に逝去された絵本作家のかこさとしさん。 『だるまちゃんとてんぐちゃん』や『からすのパンやさん』などで知られ、1959年のデビュー以来、物語絵本や科学絵本など多岐にわたる作品を発表しました。そんな作家活動の大きな糧になったのが、1950年代に参加した川崎市幸区古市場でのセツルメント活動(地域住民の生活向上を助ける社会事業)。本作家は、子どもたちに向けて自ら制作した紙芝居や幻灯での読み聞かせ、創作指導を行いました。

今回、本作家の展覧会としては過去最大規模の展覧会が川崎市市民ミュージアムで開催されます。代表作『だるまちゃん』シリーズや『からすのパンやさん』の一場面をはじめ、『どろぼうがっこう』、『かわ』や『たべもののたび』など科学絵本が全場面展示されるほか、作品に共通するキーワードとして「見る」「知る」「学ぶ」「食べる」場面が展示されます。さらに本展では、作家の原点となった川崎におけるセツルメント活動も紹介。かつて川崎の子どもたちとの出会いから花開いた作品世界を、そのルーツを含め、親子で味わってみては。

かこさとしのひみつ展-だるまちゃんとさがしにいこう-

住所:〒211-0052 神奈川県川崎市中原区等々力1-2 等々力緑地内
TEL:044-754-4500
会場:川崎市市民ミュージアム 企画展示室1
開催日:2017年7月7日(土)~9月9日(日)
開館時間:9:30~17:00(最終入場は閉館30分前まで)
※夏休み期間の土曜日(7月21・28日、8月4・11・18日)は19:00まで開館
休館日:毎週月曜日(ただし7月16日は開館)、7月17日(火)
料金:一般600円、65歳以上・大学生・高校生450円、中学生以下無料
Fasuメンバーズ(無料)に登録しませんか?

家族みんなで楽しめる情報満載のメルマガをお届けするほか、プレゼントや会員限定のイベント・ワークショップにご応募いただけます。

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】