メディアテクノロジーを駆使した子どもの遊び場「コロガル公園コモンズ」がYCAMに登場!
2018年7月21日(土)〜10月28日(日)の期間、山口情報芸術センター[YCAM]に子ども向けの遊び場「コロガル公園コモンズ」が設置されます。
FULL SCREEN
コロガル公園(2012年/山口情報芸術センター[YCAM]) 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]
コロガル公園(2012年/山口情報芸術センター[YCAM]) 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]
会期中に開催されるイベント「子どもあそびばミーティング」の様子(2016年) 撮影:山中慎太郎(Qsyum!) 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]
山口情報芸術センター[YCAM]はこの夏、メディアテクノロジーを駆使した子ども向けの遊び場「コロガル公園シリーズ」の最新版として「コロガル公園コモンズ」を発表。「コロガル公園シリーズ」は子どもたちが遊びを通じて考え、創造力を育む環境として、YCAMが制作する公園のシリーズで、これまで東京と札幌でも実施されています。
今回発表される「コロガル公園コモンズ」は、「コロガル公園」を一部アップデートしつつ、再現したもの。特徴的な形状の床面には、スピーカーや映像などのメディアテクノロジーが随所に埋め込まれており、子どもたちが遊びを発想するための「種」として機能します。
会期中の8月5日(日)、9月9日(日)には、「コロガル公園コモンズ」を利用する子どもたちとYCAMのスタッフが、コロガル公園コモンズをより良くするためにディスカッションするイベント「子どもあそびばミーティング」も開催されます。この夏、新感覚の遊び場を体験してみてはいかが?
MUSEUM CATALOG 子どもと楽しめる美術館・博物館・ギャラリー情報
EVENT REPORT ファス主催のイベントやワークショップのレポート