DATE: 2018.11.26

〈MilK JAPON〉×〈代官山TC〉食育ワークショップを開催!講師は「ビートイート」店主・竹林 久仁子

〈MilK JAPON〉と〈代官山TC〉のコラボレーション企画『いのちと食のワークショップ』が12月5日(水)に開催されます。講師は、鹿や熊などのオーガニックミートを使った料理を提供し、自ら狩猟も行う竹林久仁子さん。ぜひご参加ください!

背景を知って、食べて、考えよう

スーパーで売られているお肉やお魚。その背景や本来の姿、形を子どもたちはどれだけ知っているでしょうか? 今回は、子どもたちに様々なジャンルのクリエイターとの交流を通して、可能性を広げるきっかけづくりを提供している〈代官山TCとコラボレーションして、子ども向けの食育のワークショップを開催します。

ゲスト講師は、鹿や熊などのオーガニックミートを使った料理を提供するお店「ビートイート」店主の竹林 久仁子さん。狩猟免許と猟銃免許を持つ久仁子さんは、猟銃を手に取り、獲物を仕留める所から解体までを自ら行います。

久仁子さんが狩猟を行う様子。

厳しいルールのある狩猟の世界。広大な自然環境の中で、野生動物を相手に猟をすることは、技術はもちろん、命をいただくことに対して、相当な覚悟と責任が必要です。

ワークショップでは、久仁子さんに絵本や写真などを使って狩猟の背景についてお話ししていただいたり、実際に子どもたちと鹿肉を使ってカレーを作ります。

しっかり食べるということの大切さを、子どもたちにも楽しみながら感じてもらえるワークショップになっています。この機会にぜひご参加ください!

 竹林 久仁子 | たけばやし くにこ

交通事故がきっかけでマクロビオティックに出会い、インストラクターに。食を見つめる過程でオーガニックミートにも興味を持ち、狩猟免許および猟銃免許を取得。20163月「ビートイート」をオープン。

ビートイート

東京都世田谷区喜多見9-2-18 喜多見城和ハイツB1F

TEL03-5761-4577

営業:木曜:夜のみ 18:3022:00LO21:30

   金曜~火曜:ランチ 12:0015:00LO14:30)、夜 18:3022:00LO21:30

定休日:水曜

facebook

会場となる〈代官山TC〉

〈MilK JAPON〉×〈代官山TC〉『いのちと食のワークショップ』

日時:2018年12月5日(水)16:00〜18:00(受付開始 15:40~)
会場:代官山TC(東京都渋谷区代官山町7-9)>>アクセス
募集人数:10組
   1組あたり:大人1名+子ども1名
   ※小学生対象 ※保護者同伴でのご参加をお願いしております
参加料:無料
持ち物:エプロン
内容(予定):狩猟のおはなし、カレー作り

↓応募はこちら↓
>>すでに会員の方
>>まだ会員でない方
締切:11月30日(金)12:00/ 当選者告知予定:12月1日(土)

※このイベントはMilK JAPON MEMBERS の方のみがご応募できます。
*MilK JAPON MEMBERS について

〈注意事項〉
・当日はイベントの模様を取材・撮影する可能性があり、お客様の様子が各種メディア媒体、Webサイト、ソーシャルメディア等に掲載される場合がございます。ご協力お願いいたします。
Fasuメンバーズ(無料)に登録しませんか?

家族みんなで楽しめる情報満載のメルマガをお届けするほか、プレゼントや会員限定のイベント・ワークショップにご応募いただけます。

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】