EVENT
全国に点在する子ども向けワークショップを一同に集めた博覧会「ワークショップコレクション」が2018年10月11日(木)~14日(日)の期間、京都国際映画祭で開催。プログラミングのワークショップも。
「木を見て森を見る!」展が有楽町 ATELIER MUJIで2018年10月12日(金)~12月2日(日)の期間で開催。木材でものづくりをする子ども向けワークショップも開催されます。
「アッセンブリッジ・ナゴヤ2018」が2018年12月2日(日)まで開催中。子どもも気軽に音楽の魅力に触れることができます。
「おさるのジョージ展 『ひとまねこざる』からアニメーションまで」が2018年10月20日(土)~12月24日(月)の期間、佐野美術館で開催。子ども向けのワークショップや絵本読み聞かせイベントも実施。
東京ミッドタウンの秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018」が2018年10月19日(金)~11月4日(日)の期間、開催。芝生広場が遊び場やシネマとなり、”みらいの公園”に変身します。
「ベップ・アート・マンス」が2018年11月25日(日)まで開催中。温泉地・別府でさまざまなアート・文化体験ができます。
「ブルーノ・ムナーリ 役に立たない機械をつくった男」が2018年11月4日(日)まで岩手県立美術館で開催中。
ARTICLES
七五三は、子どもの成長を祝う大事な行事。せっかくだから他とは違うおしゃれな家族写真を撮りたいですよね。今回はFasu編集部が東京近郊の写真館・スタジオを厳選してお届け!期間限定のお得な特典もあるので、ぜひチェックしてくださいね。
2020年の東京ビエンナーレ開催に向けた展覧会「WHY Tokyo Biennale? 東京ビエンナーレ2020構想展」が〈アーツ千代田 3331〉で2018年10月14日(日)まで開催中。
「ちびっこうべ2018」が兵庫県のKIITOで2018年10月7日(日)、8日(月・祝)、13日(土)、14日(日)の4日間開催。仕事をするとまちの通貨「キート」でお給料をもらえ、「キート」を使ってお買い物やイベントを楽しめます。参加無料。
2018年10月17日(水)~10月31日(水)の期間、「2018ハロウィンフェスタ 元町1番街商店街×大丸神戸店」が神戸元町1番街で開催。お菓子を配る仮装パレードのほか、フォトスポットラリーやSNS投稿での景品プレゼントも!
来る10月31日(水)はハロウィン!大人も子どもも仮装して楽しみましょう。2018年に開催される、関西のハロウィンイベントをFasu 編集部がピックアップ!
ららぽーとEXPOCITYでハロウィンイベントが2018年10月31日(水)まで開催中。子どもが体を動かして楽しめるハロウィンイベントが盛りだくさんです。
「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭2018」が2018年10月27日(土)、28日(日)の2日間、神戸六甲アイランドで開催。仮装パレードからワークショップ、ポニーの試乗体験までさまざまなコンテンツが用意されています。
「東京おもちゃまつり2018」が2018年10月13日(土)、14日(日)の2日間、東京おもちゃ美術館で開催。おもちゃの販売やワークショップが行われます。
年々盛り上がりを見せるハロウィンイベント。今年は家族で仮装しておでかけしてみませんか?2018年に開催される、東京近郊のハロウィンイベントをFasu 編集部が厳選してお届けします。
「二子玉川 HALLOWEEN PARTY 2018」が2018年10月27日(土)28日(日)、二子玉川ライズ ガレリア・中央広場・ハナミズキ広場、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ、玉川髙島屋S・C 本館 1F グランパティオで開催。
マクセル アクアパーク品川で、クリエイティブカンパニー〈ネイキッド〉とのハロウィンイベント「AQUA POP HALLOWEEN Directed BY NAKED」が2018年10月31日(水)まで開催中。フォトプロップスがもらえるSNSキャンペーンも。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。最終回となる今回は、緒方さんがこれからの子どもたちの教育に望むこと、そして進化するテクノロジーとの付き合い方についてお話しいただきました。
「Takram」デザインエンジニアの緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第2回は、ご自身の著書のテーマでもある「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という考え方に基づく家族との関係性について、お話を伺います。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方壽人さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第1回は、長野県・御代田への移住、そして10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方について伺います。
ジェンダーレスに背負えると、ここ数年見かける機会がグッと増えたグレイッシュカラーのランドセル。落ち着いた色合いでどんなファッションにもマッチし、品があると親世代からも大好評。そんなトレンドカラーを取り入れたランドセルを、村瀬鞄行で発見!