
「Fasu」終了に関するお知らせ
下町文化が色濃く残る墨田区のシンボルスポットとして、多くの人に愛されている〈すみだ水族館〉。館内には日本最大級の金魚展示エリア「江戸リウム」を設置し、さらにかつて下町に栄えた金魚売りの文化を各地に出張して伝える「東京金魚」プロジェクトに取り組むなど、これまで金魚にまつわる企画・展示を多数行なってきました。
2016年からは毎年夏に金魚にちなんだイベントを実施しており、今年は“懐かしさ”をテーマに開催!常設展示ゾーンの「江戸リウム」には、ビーズの暖簾や昭和時代を感じる広告看板、雑貨、金魚ちょうちんなどの装飾が施されたレトロな空間を作り出し、普段とは違った雰囲気の中で金魚を展示。さらに床の映像の上を歩くと水面のように波紋が広がるインタラクティブな仕掛けや、オリジナルアロマの香り、音楽に包まれる演出など、趣向を凝らした空間で来場者を楽しませます。
また会場では、赤・白・黒など5色のチップを使って、金魚の形をした台紙にちぎり絵で金魚の模様を作る体験プログラム「きんぎょ色あわせ」も開催。完成した金魚は金魚すくいの袋に入れて持ち帰ることができ、家族や友人みんなで参加できる楽しいワークショップになっています。この夏は“レトロかわいい”展示空間で、金魚鑑賞を堪能してみてはいかがでしょうか。