DATE: 2021.09.10

荒井良二の絵本の世界を音楽で体感!水戸芸術館のコンサート「たいようオルガン」

荒井良二の人気絵本の世界観を、楽しい音楽で奏でる『小さな聴き手のためのコンサート「たいようオルガン」』が11月3日(水・祝)に水戸芸術館で開催。チケット販売中のため、お早めにチェックを。
©偕成社
©偕成社

絵本作家・荒井良二による人気作『たいようオルガン』は、空の上でオルガンを奏でるたいように見守られながら、ゾウバスがどこまでも旅をつづける物語。ページをめくるたびに溢れる色彩感と生命力、遊び心たっぷりなことばの魅力で、多くの人を惹きつけている。

そんな絵本の世界観を楽しい音楽とともに楽しめるのが、『小さな聴き手のためのコンサート「たいようオルガン」』。出演は、多彩な表現力が魅力のソプラノ・小林沙羅と、躍動感あふれる演奏で人気のオルガニスト・石丸由佳。

また演奏される音楽作品「たいようオルガン」は、国際的に活躍している作曲家・野村誠が作曲。原作の豊かな世界観をオルガンとソプラノで表現した“カラフル”な楽曲の数々で、ゾウバスの旅を体感!

会場では、オルガンと歌による新しい音楽作品ともに、原画をスクリーン上映。絵本と音楽が融合した音楽版『たいようオルガン』で、子どもたちをイマジネーションの世界へと誘ってくれるコンサート。芸術の秋に、家族で楽しんでみては。

※緊急事態宣言発令に伴い、イベントの開催状況は変更の可能性があります。
開催の状況はお出かけ前に「公式サイト」にてご確認ください。

※お出かけの際は密を避け、施設が定める新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策に従いながら、楽しく遊びましょう!

小さな聴き手のためのコンサート「たいようオルガン」

会場:水戸芸術館エントランスホール
開催日時:11月3日(水・祝) 14:00開演
料金:【全席指定】
1階席:子ども( 3~12歳)1,000円、一般(12歳以上)2,500円
2階席:子ども(10~12歳) 800円、一般(12歳以上)2,000円

出演:小林沙羅(ソプラノ)、石丸由佳(オルガン)
曲目:野村誠:たいようオルガン(水戸芸術館委嘱・世界初演/原作:荒井良二『たいようオルガン』[偕成社]) ほか

Fasuメンバーズ(無料)に登録しませんか?

家族みんなで楽しめる情報満載のメルマガをお届けするほか、プレゼントや会員限定のイベント・ワークショップにご応募いただけます。

LATEST POST 最新記事

第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】
ミュージシャン坂本美雨の子育て談には共感がいっぱい! 【ヤマハ銀座店発のラジオ番組「MAKE WAVES RADIO」収録レポート】
子どもが使う食器にも安心。本格金継ぎで、割れてしまった器を再生【谷尻直子の漆金継ぎ体験記:後編】