
「Fasu」終了に関するお知らせ
「彦坂木版工房」は、2010年に彦坂有紀さんと、もりといずみさんの2人が立ち上げた木版工房です。イベントでは、彦坂さん、もりとさんに教わりながら〈かき氷〉〈すいか〉〈クリームパン〉の3種類6枚の木版画ポストカードを制作します。完成した作品は、このワークショップのためだけに作られた、「彦坂木版工房」オリジナルデザインのボックスに入れて持ち帰れます。このボックスの中には、「彦坂木版工房」の2人が愛用している封筒と、今回のために作成された「山食パン」の郵便切手が付いてきます。
ワークショップで使用する版数はなんと、1人8版。バレンの力加減ひとつで変わってしまう木版画の仕上がりの面白さ、難しさをたっぷり体験してみてはいかがでしょうか?
■「彦坂木版工房」について
2010年に彦坂有紀さんと、もりといずみさんの2人が立ち上げた木版工房です。木版の素晴らしさを伝えるため、展示会や木版のワークショップを定期的に行っておられます。著書には大人気の『パン どうぞ』(講談社)や『おもち』(福音館書店)他、食品のパッケージや広告、雑貨のイラストなど幅広く活動されています。
>>「彦坂木版工房」公式HP