DATE 2021.10.15

ハロウィンデコに! アップサイクル工作で宙に浮かぶキャンドルに挑戦【Be Creative!】

クリエイティブな気分を盛り上げる、工作やインテリアデコレーション、ゲームや遊びなどの提案をするシリーズ【Be Creative!】。今回は、ハロウィンデコレーションにぴったりの、宙に浮かぶキャンドルに挑戦します。

トイレットペーパーの芯が、ハロウィン気分を盛り上げるキャンドルに大変身! 

10月に入り、いよいよハロウィンの季節! 今年はどんなデコレーションにしようか、あれこれ考えている方も多いのでは? 

そこでおすすめなのが、今回挑戦する、宙に浮くキャンドル。

ロウが垂れたような本格的なキャンドルは、トイレットペーパーの芯を再利用したもの。透明な糸を使って、宙に浮いているように仕上げます。

 

 

 

 

まず、トイレットペーパーの芯の縁に、溶けたロウのように、グルーガンでグルーをつけていきます。

乾いたら、アクリル絵の具で全体を塗っていきます。今回はグレーに塗りましたが、黒で塗って、ゴシックな雰囲気にしても。

 

 

 

 

 

上から2センチくらいのところに穴をあける。

上から2センチくらいのところに穴をあける。

テグスを通して吊り下げられるように。ピアノ線などでもOK。

テグスを通して吊り下げられるように。ピアノ線などでもOK。

絵の具が乾いたら、芯の上から2cmくらい(キャンドルの高さ分)のところに、4か所、針で穴を開けます。テグスを2本用意し、芯の中で十字に交わるよう通したら、テグスの端を結びます。

 

十字にしたテグスの上にキャンドルを載せたら出来上がり。

 

芯の長さを短くして、大きさにバリエーションをつけるのもおすすめ。また、テグスを極々細いものにすると、本当に浮いているように見えて、子供も驚くはず!

飾るだけで、ハロウィンムードがアップする、とっておきの工作。早速、作ってみて!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【用意するもの】

トイレットペーパーの芯

グルースティックとグルーガン

LEDキャンドル

アクリル絵の具

テグス

 

 

LATEST POST 最新記事

第3回 : 教育の多様性とテクノロジー
第2回:コンヴィヴィアルな家族のあり方
第1回:多様な生き方、暮らし方
トレンドのくすみカラーが満載。軽さも魅力の村瀬鞄行「ボルカグレイッシュ」【2023年入学ラン活NEWS】