子どもと行ける全国イベント情報
Fasu プロデュースのイベントには「ロゼットマーク」がついています。
「大阪城イルミナージュ」開催。日本の歴史をイルミネーションで表現!
1000万ドルの夜景とアートが競演「六甲山光のアートLightscape in Rokko」冬バージョン実施
民藝の店「手しごと」が京都・恵文社一乗寺店で展示。「民藝のある暮し」展
京都市最大規模のイルミネーション「ロームイルミネーション2018」今年も実施!
神戸ハーバーランドで「神戸ガス燈通りのイルミネーション」実施中!クリスマスやバレンタインに
秋のマルシェイベント「FANTASTIC MARKET in OAP」開催!親子で楽しめるイベントも
世界記録として認定されたイルミネーション「御堂筋イルミネーション2018」開催!
「神戸イルミナージュ」日本初!イルミネーションのサークル巨大迷路が登場
キャンドルを使ったアートイベント「千里キャンドルロード2018」大阪・千里北公園で開催
美術館を特売セール会場に見立てたユーモラスな展覧会「横尾忠則 在庫一掃大放出展」
「サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」人気展覧会が兵庫県立美術館にやってくる!
「ワークショップコレクションin京都国際映画祭2018」開催!プログラミングや電子工作のワークショップなど実施
子どもだけの夢のまちが期間限定でオープン「ちびっこうべ2018」KIITOで開催
「2018ハロウィンフェスタ 元町1番街商店街×大丸神戸店」仮装パレードやフォトスポットラリーを開催
赤ちゃんの仮装レースも!大阪・ららぽーとEXPOCITYでハロウィンイベントが開催中
お菓子がもらえる仮装パレードからワークショップまで!「六甲アイランドハロウィンフェスティバル&収穫祭2018」
京都最大のハロウィンイベント「京都北山ハロウィン」開催!仮装コンテストも
アーティストの作品と生き物の展示が融合「ニフレル×装苑 生きものとアートにふれる展2018」大阪NIFRELで開催
彫刻の森美術館
東京都写真美術館
森美術館
国立科学博物館
ジェンダーレスに背負えると、ここ数年見かける機会がグッと増えたグレイッシュカラーのランドセル。落ち着いた色合いでどんなファッションにもマッチし、品があると親世代からも大好評。そんなトレンドカラーを取り入れたランドセルを、村瀬鞄行で発見!
「ヤマハ銀座店」発の参加型インターネットラジオ番組「MAKE WAVES RADIO」。Fasuメンバーもリスナーとして参加した第2回の収録のゲストはミュージシャン坂本美雨さん。「音楽でつながる家族のかたち」をテーマに、坂本さんの子育てトークも繰り広げられた。
本格的な漆金継ぎの世界を学ぶべく、「金継ぎ部」を主宰する漆職人で漫画家の堀道広さんの元を訪れた谷尻直子さん。2人で金継ぎの魅力について語り合った後は、実際に堀さんのアトリエで漆金継ぎを体験! 後編では、その模様をお届けします。
6年間に彩りを添えるファッショナブルなデザイン、厳選した高品質の素材、そして熟練の職人が手仕事で仕上げる丈夫な作りで人気の、ポロ ラルフ ローレンのランドセル。中でも最上位モデルの「レッドストライプ コレクション」なら贈り物としても最適!