EVENT
最高級のカシミヤを使ったウエアやアクセサリーを展開する「THE ELDER STATESMAN (ジ エルダー ステイツマン)」が、六本木ミッドタウン内のイセタンサローネでポップアップ ショップを開催。会期は9月1日(火)まで。
NEWS
京都発のジュエリーブランド「KAORU(カオル)」が2020年8月22日(土)、29日(土)、30…
ARTICLES
2歳頃から楽しめる、子どもの「どうして?」「なんで?」に応えSTEAMな学びへの扉を開く、とっておきの5冊。しかけやポップアップほか小さい時から触れさせたいユニークな絵本をご紹介。
レザーケース(大)(H4×W12×D12)¥14,000、(中)(H3.5×W12×D5.5)¥1…
NY発のブランド「シー ニューヨーク」の2021年リゾートコレクションのルックが到着! 家の中や近所で、コレクションやキッズラインを着用した世界中の母娘をセルフポートレートで撮影したビジュアルが公開されている。
本来ならば、毎週末に数多くの祭りが開催されていたはずの真夏のカタルーニャ。「観光客からローカルまで大人も子供も湧く」という昨年までの賑やかな祭りの様子を振り返りながら、この夏、家族で過ごしているという海辺での穏やかな日々をフォトグラファーYAYOIが綴ります。
「MUVEIL(ミュベール)」が、オリジナルプリント生地の新作の販売を記念して「Marche de MUVEIL(マルシェ ドゥ ミュベール)」を開催する。
「コロナが終わったら〜」とやりたいことや行きたい場所を無邪気に語ることさえ、いつのまにかしなくなった。「生きて美しいものをいっぱい見よう」とSNSに書いたaggiiiiiii の2020年7月。
マスクが日常となったけれど、オンライン会議や食事時などを考えてきちんとベースメイクをしたい、という人も多いはず。早くもスタートを切った2020年秋冬の最新ベースメイクから、美しい肌が長続きし、機能が充実した自信を持てる肌になれるアイテムをご紹介。
モードを牽引するデザイナーとしてはもちろん、環境保護の水先案内人としても注目を集めるアニヤ・ハインドマーチへの特別取材。2020年に始動したプロジェクト「I AM A Plastic Bag」から紐解く、これからのサスティナブルと家族、そしてファッション。
〈イケア〉より、タイ・バンコクのファッションブランド〈Greyhound Original〉とタッグを組んだ限定コレクションが登場。オンラインでは8月5日(水)頃より発売される。
料理家の渡辺有子さんがディレクターを務める、食にまつわるアイテムのセレクトショップ〈FOOD FOR THOUGHT〉が、2020年8月7日(金)〜8月9日(日)まで「子どもの器展」を上原店、西荻窪店の2店舗で同時開催する。
誰とでも仲良くなれるハヤトさん小学4年生、色々なことによく気がつくサキさん1年生兄妹がお答えします!
時々、娘が「あのね、まえね、おにいさんだったときにね、〇〇したの、〇〇に行ったの」、と、話し始める…
本格的なアウトドア気分を自宅で気軽に楽しめる、「ベランピング」。テントやチェアを揃えたら、食事や遊びの準備も抜かりなく。キャンプ料理を楽しめるアイテムから、子どもが喜ぶプレイアイテムまで、楽しいひと時を演出してくれる注目グッズをご紹介!
皆さん、こんにちは。ロミーです。 サマーバケーションシーズンがいよいよスタートしますね。 今回…
エシカル、サステイナブル、ヴィーガンをコンセプトに、安心・安全なコスメや食材、雑貨などが揃うセレクトショップ〈style table〉の新店が、アクセス便利な新宿ミロードに誕生。
コロナやこの時期の長雨で外出できない休日に訪れる我が家の「レゴ無限地獄」。現在3歳の三男による、こ…
平素より「Fasu」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、「Fasu」のメディア…
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。最終回となる今回は、緒方さんがこれからの子どもたちの教育に望むこと、そして進化するテクノロジーとの付き合い方についてお話しいただきました。
「Takram」デザインエンジニアの緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第2回は、ご自身の著書のテーマでもある「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という考え方に基づく家族との関係性について、お話を伺います。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方壽人さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第1回は、長野県・御代田への移住、そして10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方について伺います。
「Fasu」終了に関するお知らせ