ARTICLES
最近「おいしかった!」と感じた食べものは何ですか?人はどんなものを「おいしい」と感じるのでしょう。子どもの豊かな食生活のために、味覚について学ぶコラムシリーズ。五感をフルに使って、親子で食べものを深く味わってみましょう。
第一線で活躍し続ける建築家・安藤忠雄がオススメする、子どもの感受性をくすぐる建築10選を2回にわたりご紹介します。
学校教育にとどまらない、独自のエデュケーションを進めるスペシャリストたちが、実践的な新たな学びのかたちを紹介。ユニークな子どもたちの個性を活かす「異才発掘プロジェクト ROCKET」の教育の指針となるポイントを、東京大学の中邑先生に伺います。
学校教育にとどまらない、独自のエデュケーションを進めるスペシャリストたちが、実践的な新たな学びのかたちを紹介。今回は、ユニークな子どもたちの個性を活かす「異才発掘プロジェクト ROCKET」の教育の指針となるポイントを、東京大学の中邑先生に伺います。
気になるテーマの絵本を3冊セレクトしてお届けする絵本ガイド。今回のテーマは「マナー&ルールを教えてくれる絵本」。テーブルマナーや友達との付き合い方、交通安全のルールなど子どもたちでも知っておきたい基本のマナー&ルールを教えてくれる絵本をセレクトしました。
学校や塾に習いごと、毎日忙しい子どもたちにとって自分らしく生きられる「学び」とはどんなものなのでしょうか?今回は、ユニークな子どもたちの個性を活かす「異才発掘プロジェクト ROCKET」を推進する、東京大学の中邑賢龍先生にお話を伺います。
アートの評論家、解剖学者という肩書きを持つ布施英利は、アーティストを志す息子を持つ父親でもあります。ここでは、親子ふたりがヨーロッパ旅行でふれたアート体験を通して、つい子どもに教えたくなるようなプロによるアートの読み解き方、そして布施流子育て論をお届けします!
NEWS
KAPLA(カプラ)の開発者が考案した新しい知育玩具「TomTect(トムテクト)」が誕生しました。
夏休み真っただ中の8月11日の山の日。すっかり緑が濃くなり、セミたちのにぎやかな声に包まれる公園に、子どもたちが集まりました。MilK JAPONが夏休み企画として開催した、写真家・平野太呂さんと行く、写真と自然のワークショップ『子どもたちが覗いた夏のページ』です。チェキを片手に飛び出した子どもたちには、どんな自然が見えたのでしょうか?当日の様子をレポートします!
全国の〈GAP〉ストアで、キッズたちに向けてオリジナルブックレット『GAP夏休みの宿題』を無料でプレゼント中です。
気になるテーマの絵本を3冊セレクトしてお届けする絵本ガイド。今回のテーマは「知識ぎっしり! 物知り博士になれる絵本」。夏休みのシーズン。自由研究の課題探しのヒントにもなりそうな知識絵本をご紹介します。
EVENT
子どもたちの発見が、親子で自然を知るきっかけに自然に出会うこと。それは感覚的な部分もあるのでは?な…
NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)の夏休み恒例企画展 「ICC キッズ・プログラム」。今年は“音”をテーマに『オトノバ 音を体感するまなび場』が7月15日(土) ~ 8月31日(木)まで開催されます。
東京ミッドタウンは、7 月 14 日(金)~ 8 月 31 日(木)の間、 家族や友達同士で参加できる体験型イベント「TOKYO MIDTOWN KIDS WEEKS 2017~デザイン &アートで楽しむ夏~」を開催します。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。最終回となる今回は、緒方さんがこれからの子どもたちの教育に望むこと、そして進化するテクノロジーとの付き合い方についてお話しいただきました。
「Takram」デザインエンジニアの緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第2回は、ご自身の著書のテーマでもある「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という考え方に基づく家族との関係性について、お話を伺います。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方壽人さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第1回は、長野県・御代田への移住、そして10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方について伺います。
ジェンダーレスに背負えると、ここ数年見かける機会がグッと増えたグレイッシュカラーのランドセル。落ち着いた色合いでどんなファッションにもマッチし、品があると親世代からも大好評。そんなトレンドカラーを取り入れたランドセルを、村瀬鞄行で発見!