ARTICLES
「次に学校に行けるのはいつだろう…?」 新型コロナウイルスの影響で休校を余儀なくされる中、子ど…
ARTICLES PICK UP!
〈NATURE & SCIENCE〉から、とっておきの話題が届きました。「ありえないくらいモフモフな野生ネコ」の写真をお楽しみください。
2030年のゴールを目指し、17の分野別の目標と169項目のターゲットから設定された国連による持続…
NEWS
子どもも大人もストレスを抱えやすいコロナ禍においてヒット中の『ガストンのきぶんをととのえるえほん』(主婦の友社刊)シリーズ。ネガティブな感情をみずから手放すための方法を描いた絵本は、日本でも累計9万部を突破。イライラしがちな大人も読むべき!と人気を集めている。
10代に捧ぐSTEAM教育にふれるためのブックリストを、毎月ゲストが公開&指南。あたらしい時代のあたらしい学びを、とっておきの一冊から取り入れてみませんか?
休校中の小学生と外出自粛によりお家で過ごすことの多い小さな子どもたちと保護者の「おうち遊び」をサポ…
株式会社主婦の友社から『3~9歳ではじめるアクロストン式 赤ちゃんってどうやってできるの? いま、子どもに伝えたい性のQ&A』(アクロストン著)がリリースされた。
各地の動物園や牧場から赤ちゃんが生まれたというニュースが届く季節になりました。これは、多くの動物が、エサが多くなり子育てしやすい季節に子どもを生むためです。ところで、動物の子どもはいつ、おとなになるのでしょうか?
昨今、アメリカから広まった教育指針「STEAM」が注目を集めています。STEAMとは、科学(Sci…
〈アニエスベー〉では、地球環境問題をテーマにした「タラ号ポスターコンクール」を開催します。応募期間は2020年6月10日(水)まで。
デザインやカラーに趣向が凝らされたランドセルも年々人気上昇中。ランドセルで個性をアピールする時代を迎えた今、ファッショナブルに背負える注目の7ブランドを一挙紹介!
「小さなうちから、“本物”に触れてほしい。」-そんな想いでラン活に取り組むなら、老舗の鞄工房が手がけるランドセルがおすすめ。上質な革を採用し、職人が一つひとつ丁寧に縫い上げた名品は愛着ひとしお。
2021年入学のラン活シーズンがついにスタート!毎年多くのファミリーに支持されている、王道ブランドをまずはご紹介。完売必至!早めのチェック、マストの逸品がラインナップ。
気になるテーマの絵本をお届けする絵本ガイド。今回のテーマは、家で遊べる、学べる絵本です。新型コロナウィルスの影響で、自宅で過ごす時間が長い子どもたちがほとんど。そこで、家でクリエイティブに触れたり、新しい遊びのアイディアを知ることができるワークブックをご紹介!
【女の子編】に続き、今回は男の子の心理や行動実態をDr.蓮村が解説!「言葉の発達が遅い」「ママが怒ってもケロッとしている」など、母親には理解できない行動も多い男の子を育てるコツとは?男の子育児で、父親が果たすべき役割にも注目して。
「お喋りが早い」「育てやすい」といった意見をよく耳にする、女の子育児。そんな女の子の実態を、脳科学やアーユルヴェーダの知見からDr.蓮村が解説!女の子を育てる上でベストな、親子関係の在り方もアドバイスします。
兄妹・姉弟育児をしていて、男の子と女の子の行動パターンや発達の違いに戸惑うママ・パパも多いのでは?そこで男女の特徴や育て方のコツを、Dr.蓮村が3回にわたってお届け。第1回目は、性別を問わず、まずは知っておくべき「子どもの心と脳の発達」について解説します。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。最終回となる今回は、緒方さんがこれからの子どもたちの教育に望むこと、そして進化するテクノロジーとの付き合い方についてお話しいただきました。
「Takram」デザインエンジニアの緒方さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第2回は、ご自身の著書のテーマでもある「コンヴィヴィアリティ(自立共生)」という考え方に基づく家族との関係性について、お話を伺います。
「Takram」デザインエンジニアを務める緒方壽人さんに訊く、ちょっと先の未来の家族のあり方。第1回は、長野県・御代田への移住、そして10年来続けてきたというオルタネティヴな暮らし方について伺います。
ジェンダーレスに背負えると、ここ数年見かける機会がグッと増えたグレイッシュカラーのランドセル。落ち着いた色合いでどんなファッションにもマッチし、品があると親世代からも大好評。そんなトレンドカラーを取り入れたランドセルを、村瀬鞄行で発見!