子どもと行ける全国イベント情報
Fasu プロデュースのイベントには「ロゼットマーク」がついています。
家族で“あまおうスイーツ”を堪能! ピエール・エルメ新作も登場「ホテルニューオータニ」スイーツビュッフェ
スヌーピーミュージアム新企画展「スヌーピーと、きょうだい。」1/16からスタート
12/26(土)開催。はやぶさ2の最新情報をYouTubeで生配信【はまぎんキッズ・サイエンス】
家族の願いを星に託して。流星と連動した体験型イルミネーション、日本橋で開催中
冬休みは密を避けつつヨコハマ散策。ファミリーのお散歩にぴったりな約1.5kmのイルミネーション
ファミリーで楽しむツリーアート。東京ガーデンテラス紀尾井町に登場
キッズの腕時計デビューを応援。フリックフラックのポップアップストアが開催中
都会のクリスマスどう過ごす? 東京スカイツリータウン(R)で光と音のイルミネーションを
アートで楽しむ「チームラボボーダレス」の冬景色。みんなが描いた絵がクリスマスの街に
六本木ヒルズで旅気分! 本場ドイツの雰囲気を再現したクリスマスマーケット
松屋銀座で『ねないこだれだ』 誕生50周年記念「せなけいこ展」を開催。原画を通して絵本の世界を堪能!
「ベアフット ドリームズ」大人気のアニマルシリーズから、羊がお目見え。似顔絵イベントも併せて開催!
クリスマスツリーにイルミネーション、アイスリンクも登場!東京ミッドタウンの「MIDTOWN WINTER MOMENTS」で冬を満喫
「国際ガールズ・デーin六本木」開催中! 「イエローコーナー・ジャパン」では、店舗を特別ウォールで彩るほか、スペシャルトークイベントも生配信。
おうち時間を彩る上質ニットが充実。「ジ エルダー ステイツマン」がポップアップを開催
〈FOOD FOR THOUGHT(フードフォーソート)〉で「子どもの器展」を開催
おうちで楽しむ夏休み!8/11〜9/13まで「こども専用びじゅつかん」を開催
4連休に二子玉川で開催!〈’47〉のポップアップストア
ちひろ美術館・東京
建築倉庫ミュージアム
ポーラ美術館
佐野美術館
大好きなモノに囲まれて、人生のすべてが詰まった「家」。第12回は、ラジオパーソナリティやナレーションの世界で活躍をする、クリス智子さん。古い住宅を受け継ぎ、居心地を追求して大リノベーションをした、高台の森の中の邸宅へ。
せっかくの子どもとのおうち時間、親子ともにハッピーに過ごしたいもの。とはいえ長引く自粛生活で「もうアイデアが尽きた……」という人も多いのでは。そこでおすすめしたいのが、子どもたちが大好きな“ぬりえ”と“学び”を融合した『NuRIEbook(ヌーリエブック)』。
あたたかいものが飲みたいけれど、熱々は苦手……。そんな“猫舌”さんのための専用マグが発売に。熱いものが飲めない子どもから猫舌の大人まで、家族みんなで使えるから、持っていると重宝すること間違いなし!
自宅で過ごす時間が長い今こそ、子どもを野菜好きにするチャンス! 国内産直ECサイトの「食べチョク」と、イラストレーターのぽん吉さんが手がける「おやさい妖精」がコラボレートした「食育やさいBOX」が、楽しい食育をサポートしてくれる。
自然科学の世界をバーチャルで体感。「国立科学博物館」おうちで体験! かはくVR|感性と好奇心をくすぐる年末年始
冬のおこもり対策にも。子どもが絶対に喜ぶ、スペシャル感たっぷりの大型おもちゃ
tupera tupera|わたしと家族と、 家ものがたり。Vol.10
食品ロス、好き嫌い、子どもと食の課題を解決したい。オイシックス×ディズニーの魔法のキット
定番だからこそ選び抜きたい。新時代を生きる子どものための知育ブロック&積み木